[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中日ドラゴンズ落合監督語録
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
“オレ流節”炸裂
「そりゃ、去年、一昨年の方が怖いに決まってんだろ。1番から8番まで30本の(本塁打を打つ)打者が並んでいることを考えてみろって。答えは出てるじゃないか。去年まではベンチでいつもヒヤヒヤして見てたもん」
首位を快走する巨人の野球に対し
「怖さはないよ。戦いにくい? ぜんぜんイヤじゃない。去年までの(巨人)打線だったら、5点差つけててもひっくり返される危険性があったろ。戦う方からすると、ホームランバッターをズラリと並べた去年までの打線みたいな方がイヤなんだよ。5点差、6点差なんか関係ないんだから。今年の巨人は怖くないし、強いとも思わないね」
今年の対戦成績は6試合を戦って中日の2勝4敗。
「確かに勢いは感じる。怖いもの知らずの若いのが出てきてやってるからな。でも、そうそう続かないって。何人も見てきたよ、今まで。勢いに乗ってやってきたヤツが壁に当たってそのまま消えていくのを。調子がいい時に結果を出すのは当たり前。悪くなった時にどうするか。そのとき選手、チームがどういう戦いをするのか、できるのか。それで分かるんじゃないの」
「じゃあ、4番の李承だよ。(マークが厳しさを増す)6月、7月になったらどうだ。そう好調が続くタイプの打者じゃない。怖い、怖いといったって、終わってみれば2割6分、7分の打者だって。(好調の)二岡もそう。これまで、一年間(フルに)働いたことがないだろ。JP(パウエル)はどうだ。暑くなったらどうなる。あんな汗かきの投手、夏になったら投げられないぞ」
2006.05.14 | Comments(0) | Trackback() | インタビュー
忍者ブログ [PR]